婚活を再開したひき子ですが、婚活疲れに陥ったのは言うまでもありません
就活より辛く長く険しい道…
鬱になっちゃうんじゃないかって途中自分を心配しましたよ
いいねがいい男から来てテンション上がる→メールする→どこかに誘導される
逆サクラに合いながらも頑張ってました、男性がサクラだサクラだって言うけど男サクラもいるんだよ~!知って欲しい
男性からいいねが来る→返信する→LINE聞かれる→断る→音信不通
なんてよくある話
男性がサクラを警戒するのは分かるけど、1通目からLINEなんぞ教える?いやあ、普通教えないでしょう
「ノリ悪い」なんて思われてるかもしれないけど、悪くて結構!!女性陣は教えてるのかなもしかして~
ルールを統一してくれる?笑
LINEを続けては対面を繰り返し→ガッカリしたり、やっぱり合わないなと思ったり(お互いに)
相手はマジメに探しているのに、わたしがその気じゃなかったり、
わたしはマジメに探してるのに、相手は遊ぶ相手を探していただけだったり、
目的を一致させて、なおかつお互いに好意を持つなんて奇跡!!
婚活に打ち勝った人は、並大抵の精神力じゃない
自分を褒めてあげて!
もう本当に凄い、だって本当にキツイんだもん
耐えることには定評のあるわたし、婚活が1番キツイかもしれない
正解もないのに探し続けるなんて…辞めたくなるよ…実際5年辞めてたんだけど、その時の方が若かったのにって今ごろ気付く笑
でもね、いい大人だからこそ見えてくるものもある
残りの人生誰と一緒に何がしたいか!
この目的が果たせれば、幸せじゃないかって
引きこもれるくらいだから人と長くいるのって結構苦手
外に出れば社交的なんだけど、本当は根暗(内緒←誰に?笑)
こじらせ女っていうより、元々の性格というか性質というか、愛情深いんだけど長くはいられない。
1人の時間大好き、友達もたくさんはいらない(いない←やっぱりなって思った人いるよね絶対)
でも、いいの!これがわたしだから
今さら無理して変わる必要はないって思ってる、この性格のまま突き進んでみます!
変わらなきゃって思ってる人もいるかもしれない、わたしなんて…自己肯定感が低いって?(宗教みたいな言い方は苦手)
変わった方が明るくなれるなら大賛成!でも、無理する必要はないよ
取り繕ってもいつか化けの皮ははがれるから。
ありの~ままの~♪でいいと思う